大人の夜遊びアオリイカ編 Part 1
2017.09.18 コラム
スタッフTOMMYです。
9月16日(土)寺泊港なかくに丸さんの夜便でアオリイカ狙いに行って来ました。

気合いは十分

最初はアカイカ狙いでアオリイカが浮いてくるのを待ちます。

小さいながらもポツポツと釣れてきます。

弁慶までもう少しの大サイズ
リアルゴールドは良い仕事してくれます。
またすぐにHIT
これまたリアルゴールド
丸山さんは青黒で

Xチューン伊東さん、アオリイカが浮いてくるのを待ち切れずにティップエギングのエギを底付近を丹念に探ってます。

しばらくするとキタよーっと
釣れて来たのはアカイカでした。

どんどん釣れる!

しばらく沈黙していた、ゆもってぃーさんにHIT
ロッドはイカ先生セミナーの為に購入したておにゅーのCI4610L!!

弁慶アカイカで墨付け完了です!

また曲がってます。

いい顔を撮らせて頂きました。

よー釣ります!

若月さんも弁慶をゲット

また釣ってます。

わたしも一応アカイカを!
ヤマシタさんの浮きスッテ4号はBIGアカイカキラー

ようやくアオリイカが浮いてきてくれました。

私もアカイカ狙いのリアルゴールドでなんとかゲット

アオリイカとアカイカの入れ替わりの季節

そろそろ本当の終盤のアカイカ、まだ痩せて薄々の身とまではなっていませんのでもう少し楽しめそうです。
始まったばかりのアオリイカ、10月末までがシーズンとなります。
9月末頃から深場へ移動し始めますので本格的なシーズンインとなります。
そのころには胴長も20cmを超える個体がたくさん出てきて楽しませてくれそうですのでお暇は方は遊びに行きましょう。
<TOMMYアオリイカタックル>
ロッド:シマノ セフィアXチューン欲しいけどセフィアCI4 S607M-S
リール:シマノ ステラC3000SDH
ライン:PE0.6号-200m+リーダーフロロ2号-1.5m
エ ギ:シマノ エギザイル3.5号4×4DEEP、アントラージュS0・S1・S2
<TOMMYサビキタックル>
ロッド:シマノ ライトゲームCI4+ TYPE82 H190
リール:シマノ フォースマスター300DH
ライン:PE0.8号リーダーフロロ3号-1.5m
オモリ:ホゴ型60号
竿受け:ダイワ ライトホルダー90CHブルー
仕掛け:トミーおすすめサビキ ハリス4~6号
<TOMMYケンサキタックル>
ベイトタックル
ロッド:シマノ セフィアCI4 B606ML-S
リール:シマノ NEWバルケッタ200HG
ライン:シーガー PE0.6号-200m+リーダーフロロ2号-1.5m
スピニングタックル
ロッド:シマノ セフィアXチューンS605ML-S
リール:シマノ エクスセンスLBC2000MDH
ライン:シーガー PE0.6号-200m+リーダーフロロ2号-1.5m
仕掛け:TOMMYオリジナルリーダー
スッテ:12号~25号
