寺泊港ご当地
仕掛けも充実!


寺泊港5月16日の周辺釣り情報

5月16日(日)・・・昨日とは打って変わって激シブでした。泣きそうでした。
           今日は沖も港近くも魚もお休みモード?でした。
寺泊港内釣り場マップはこちらをクリック!

<港内>
小魚は港内で今日も元気に釣れています。1人50~300匹。
ちょい投げでハゼ。イソメで。

早朝の日本海裏のサワライナダは、ほぼ全滅(汗)
砂防堤でサワラが1人1~4匹。たまにコノシロ。メタルジグで。

キスは砂防堤で1~6匹。穴釣りはアイナメ。

第一防波堤(沖提C)・・・ゴムボートなどで自力で渡るしかありません。
写真のイナダは1人2~6匹。ヒラメなど。メタルジグ<爆釣ジグ>での釣果。
他、サビキで35cm前後が上がってます。

<船情報>

なかくに丸で5kgクラスがジギングで上がってます。
詳細はなかくに丸HPをご参照下さい。

沖メバル便・・・1人平均10匹前後と、こちらも今日は船長たちも頭を抱えてたようです。

全体的には魚のヤル気が感じられない1日でした。。。

2010.5.16

つり具のトミーは、シマノ・ダイワなど各種釣具を豊富に在庫しています。釣具のことなら、寺泊店、吉田店、つり具のトミーにお気軽にご相談ください。

釣具の専門店つり具のトミー

TOMMY

〒940-2502
長岡市寺泊片町9353-470

  • Tel:0258-75-2721
  • Fax:0258-75-2721
  • mail:info@fhishing-tommy.com
 Home
 | PageTop