寺泊港5月16日の周辺釣り情報
5月16日(日)・・・昨日とは打って変わって激シブでした。泣きそうでした。
今日は沖も港近くも魚もお休みモード?でした。
寺泊港内釣り場マップはこちらをクリック!
<港内>
小魚は港内で今日も元気に釣れています。1人50~300匹。
ちょい投げでハゼ。イソメで。
早朝の日本海裏のサワライナダは、ほぼ全滅(汗)
砂防堤でサワラが1人1~4匹。たまにコノシロ。メタルジグで。
キスは砂防堤で1~6匹。穴釣りはアイナメ。
第一防波堤(沖提C)・・・ゴムボートなどで自力で渡るしかありません。
写真のイナダは1人2~6匹。ヒラメなど。メタルジグ<爆釣ジグ>での釣果。
他、サビキで35cm前後が上がってます。
なかくに丸で5kgクラスがジギングで上がってます。
詳細はなかくに丸HPをご参照下さい。
沖メバル便・・・1人平均10匹前後と、こちらも今日は船長たちも頭を抱えてたようです。
全体的には魚のヤル気が感じられない1日でした。。。